コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひびとたび

  • ホームHOME
  • ひびDAILY LIFE
    • I think…
    • I work…
    • I play…
  • たびTRIP
    • アジア
    • アフリカ
    • アメリカ
    • オセアニア
    • ヨーロッパ
  • ギャラリー
  • ご質問

アジア

  1. HOME
  2. アジア
ひびとたび
2021.10.27
東北三県の旅
https://hibi-tabi.com/2021/10/27/東北三県の旅
今回のルートは新潟⇨秋田⇨岩手⇨青森の東北三県に行ってきました。まず新潟から秋田へ新日本海フェリーに乗って行きました。新潟22:30発 秋田5:05着/らいらっく前日かなり風が強かったこともあり、かなり揺れましたが時間通りに到着しました。船内の写真を載せたかったのですが揺れがかなりすごかったのですぐ寝てしまいました^^;でも船内の大浴場は船が止まっていた時に入れたのですごく気持ちがよかったです♨️!! 寝ていれば着くので私的にはかなり楽だなと思いました。そして新潟発が夜割と遅いので仕事が終わってから行くことが...
ひびとたび
2021.02.08
新潟のフォトスポット〜「清津峡」〜
https://hibi-tabi.com/2021/02/08/清津峡
みなさん清津峡行かれたことありますか?\(^o^)/2019年3月に東京の友達3人と行き、2020年9月にも行ってきました。場所は新潟県十日町市!新潟市から車で2時間ちょっとで行けました。訪れた2回とも雪が無かったので雪があるともうちょっとかかるかもしれないです。2020年9月はコロナということもあって、密にならない所を選んで行ったつもりでした。みんな考えることは同じなのか沢山の人がいました。(^.^;)駐車場は無料でした!右側が駐車場着いた感!!✨✨ずんずん歩いて、右側にカフェが見えてきます(^O^) 1階でアイスクリームを食...
ひびとたび
2019.05.17
せなみの湯
https://hibi-tabi.com/2019/05/17/せなみの湯
よくCMで流れているせなみの湯に行ってきた。新潟で温泉街に行くのは初めてだったからなんだかわくわくした。どこもかしこも温泉だったからどこがせなみの湯なのか分からず、しばらくグルグルしてたけど温泉街の一番奥だった(笑) 友達が連れて行ってくれたから正直どんな所か分かって無かったけど、入口に鮭がつるされていてすごく不思議な感じ(^'^)村上という地域は鮭が有名なんだって★かなり迫力がある鮭だったからすごい近くで見てて、匂いも最高。すごくお腹がすいた。これいつ食べる用なんやろってすごい思った。私の頭か...
ひびとたび
2019.06.28
青の洞窟
https://hibi-tabi.com/2019/06/28/青の洞窟
私の地元佐渡島のスポット(^o^)地元を観光地だと思ったことはなかったけど友達が遊びに来てくれたことでルートを考えていてなかなかいいところじゃないかって思えてきたこの頃。考えていた時にインスタとかネットとかに載っていて地元なのに全然知らなかったのがこの『青の洞窟』って呼ばれてる所。私が呼んでるだけかもしれないけど(;一_一)w 本当は「琴浦洞窟(竜王洞)」っていうらしい!!行ってみたら本当に海ってこんなに青かったっけ?って思うくらい水色がきれいな洞窟に辿り着けた☆どんな所に有るかというと小木ダイビング...
ひびとたび
2019.11.24
秋葉原
https://hibi-tabi.com/2019/11/24/秋葉原
電気の街『秋葉原』と思っていましたが、実はそうではなかった!!って言うことが分かりました。この前東京へ行ってきました。私が好きなマンガに秋葉原のMAACHというところに行ってみたいと思って行ってみました。マーチエキュート神田万世橋そのマンガは『 吉祥寺だけが住みたい街ですか? 』です。なんだかほっとできるマンガなんです。双子の姉妹がその人にあったお部屋を探していくストーリーなんです。自分もこんな人にお部屋探し協力してほしかったなぁっていつも思います。実写版もあるんです。その4話!!そこで紹介されていた...
ひびとたび
2019.11.27
東京駅
https://hibi-tabi.com/2019/11/27/東京駅
これが東京の玄関口かと大げさなことを思いながら写真撮ってました。 銀杏並木がとってもきれいでした☆このまましばらく歩いていると、皇居がすぐみえてきてビルとビルの商業施設感がぬぐえない所に大きな大きなお庭って感じでとても人工的なきれいな庭があって人間ってすごいなって思いました。見てみたかった二重橋ちゃんと見られて良かったです。二重橋東京って色んな人がいて全然よそ者感を感じないなって今回の旅で思いました。街や村の発展って若者とよそ者が必要なんだって聞いたことがあったけどそれは本当だなって改めて感じ...
ひびとたび
2019.11.25
浅草
https://hibi-tabi.com/2019/11/25/浅草
浅草寺人生で2度目の浅草へ行きました(^O^)/昼間しか行ったことが無かったので夜の浅草はとっても新鮮でした!!五重塔はライトアップされていて荘厳な感じがしてとても良かった☆★☆鳴門鯛焼本舗なかなか寒かったから商店街でタイ焼き食べて幸せだった~私は鳴門金時の餡を使ったタイ焼き食べたらほくほくでとってもおいしかった♡友達の粒あんのタイ焼きも分けてもらってすごくおいしかった!!ここは正解だったな。わたしが行った時は全然並んでなかったけどきっと日曜日の昼間とかすごい並んでるんじゃないかな。そこから商店街をお...
ひびとたび
2019.12.02
鶴岡市立加茂水族館
https://hibi-tabi.com/2019/12/02/鶴岡市立加茂水族館
初めて山形の鶴岡市に行ってきました(^O^)/お目当てはクラゲの水族館!!インスタによく載っててここどこなんだろうって思ってたんです。友達が行きたいって言ってくれたおかげで行くことが出来ました。感謝感謝です(*^^)v新潟から車で連れて行ってもらいました。海岸沿いをずぅーーーと行くとつきます。日本海側を想像すると冬はいつも波が強くてお出かけしたくないイメージでしたが、わりと天気にも恵まれていて日本海らしいかっこいい景色が見ることが出来てドライブもいいもんだなって運転もしてないのにそう思いながら満足感に浸...
ひびとたび
2018.12.09
韓国~Korea~
https://hibi-tabi.com/2018/12/09/korea
景福宮同期と韓国へ一日目ホテル周辺散策夕ご飯明日の会議inホテル1.ホテルスカイパーク明洞1 駅に近くて、ホテルを出るとすぐ繁華街とても立地に恵まれてた。フロントのお兄さんが優しく対応してくれた。繁華街なのに騒音などはあまり聞こえなかった。部屋の位置が良かったのかも。アメニティーが充実してた。清潔感があり、毎日掃除もしてくれた。2.周辺散策・LINEフレンズストア ホテルの横にあったのでさっそく行ってみた。平日だったけど写真を撮るためにたくさんの人!・スタイルナンダ・ピンクホテルすんごいピンクのお店があ...
ひびとたび
2019.12.17
六本木~ROPPONNGI~ 
https://hibi-tabi.com/2019/12/17/ropponngi 
大学時代の友達が西麻布に住んでいてそこから歩いて六本木にお散歩に行きました。ROPPONNGIってアルファベットで書いたらめちゃくちゃかっこええやんって思った!!おしゃれな所が特に似合わない私だが、かわいい友達と歩いていたら調子乗って東京タワーたくさん撮った笑青に統一された電飾が綺麗ですごくロマンチックだった~たくさんブランドのお店が並んでいて日本じゃないみたいだった(#^.^#)自分にはあってないとかそういうのじゃなくて行ってみたらこんなやつでも楽しめるとってもいい所だった☆海外の人もたくさんいて高いマンシ...
ひびとたび
2019.04.09
KOREA役立ちアプリ
https://hibi-tabi.com/2019/04/09/韓国役立アプリ
第1位 SUBWAY韓国で一番使ったアプリ! 地下鉄移動だった私達には欠かせなかったアプリだった。行きたい駅から駅をタップするだけで時間、乗り継ぎや料金なども表示されてアプリもかわいい。そして弱いWI-FIでも簡単に繋がった笑第2位 KONEST地図これがあれば観光地スポットを簡単に見つけられた!日本語と韓国語両方で検索もできるからすごく有りがたかったし、観光だけでなく食事も検索できた。WI-FIが弱いとあまり表示されないので、ホテルで翌日の計画を立てるとき便利な感じ★第3位 まっぷるリンクこれは旅雑誌についてくるア...
ひびとたび
2018.12.09
韓国~Korea~2
https://hibi-tabi.com/2018/12/09/韓国~korea~2
二日目マック韓服景福宮東出門夕ご飯明洞ホテルからお散歩して忠武路駅まで移動↓忠武路駅から安国駅まで地下鉄で移動1.なぜか韓国でマック駅から降りてすぐ見つけたマックに入ってみた。朝ということもあり、お客さんは少なめ。でもすごく壁とかがおしゃれ。椅子とかもかわい感じ。日本と違ったのはコップが陶器のマグカップだったこと。トレーを持ち上げた時少し違和感。なんだか楽しいマックを満喫。~早くつきすぎたので周辺を散策近くには歩行者天国になっている所があって、少し登っていくと学校があった。こんな観光地に学校があ...
ひびとたび
2019.04.20
台湾  ~TAIWAN~
https://hibi-tabi.com/2019/04/20/taiwan
バイト仲間と台湾へ!101 九份十份 猫村夜市台北101 ここでせっかくだから一番上まで行ってみた!すごい並んでて入観光客ばっかり笑。上から見ると台北を一望出来たー。台北の印象は、暗い所と明るい所の差が結構あった。住宅街と都市の差がはっきりとしている事が分かった。日本だったら高い所とかあんまり登らないけど、観光に行ったら登りたくなる心理☆好きだ。夕ご飯をここの1階にある小籠包のお店に行ってすごくおいしかった!肉汁があふれ出して初めて食べて、本場で感動☆彡鼎泰豊 101店101からみた夜景画質も悪くてきれいさ伝...
ひびとたび
2019.06.25
甘川洞文化村
https://hibi-tabi.com/2019/06/25/甘川洞文化村
ただいま私事ながら韓国ドラマにはまっております。そんなこともあり、韓国の思い出を写真を見ながらしみじみと思いだしてまたいけるように仕事を頑張らなければと絶賛考え中!!初めて韓国は友達が住んでいる釜山へ。釜山の中でもここがお気に入りの場所!『甘川洞文化村』っていうところ★私は観光地を調べずに行ったもんだからどんな所か分からず勧められるがまま行った所だったけどすごく面白いところだった。そこは街全体が近代美術館みたいな場所。街の入り口に案内所が有るのでそこでスタンプラリーの台紙をもらって街を歩いた。...
ひびとたび
2020.01.18
万里の長城
https://hibi-tabi.com/2020/01/18/万里の長城
北京市内からバスでゴトゴト揺られて爆睡のまま着いた「万里の長城」!!入り口にはなぜかクマがいるんだ(笑)動物園みたいな入り口で結構びっくりした。。なんでいるかは全く不明。。('◇')ゞかなりいかつめの熊ちゃん達がおるのです。。。そこのトイレもなかなか汚いからお気を付けください。あとトイレットペーパーは無いので持参必須!!全部歩いて登ることもできるんだけど、時間がなかったのでジェットコースター??的なトロッコ?に乗って上まで行きました。これが面白かったんだな~( *´艸`)✨まず入り口の熊さん達が...
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
  • サイトマップ

サイト内容のご案内

2992

「ひびとたび」では旅でのここが素敵っていうところや、旅で役立つツールを紹介します。
興味がなくてもここのホストの日常を紹介します。

Copyright © ひびとたび All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

固定ページ

  • I play…
  • I think…
  • I work…
  • アジア
  • アフリカ
  • アメリカ
  • オセアニア
  • ギャラリー
  • ご質問
  • サイトマップ
  • たび
  • ひび
  • ヨーロッパ
  • ホーム
  • ひび
    • I think…
    • I work…
    • I play…
  • たび
    • アジア
    • アフリカ
    • アメリカ
    • オセアニア
    • ヨーロッパ
  • ギャラリー
  • ご質問
PAGE TOP